サムギョプサル専門店 金ちゃん 新宿西口店
新宿区西新宿1-15-9 VINTAGE-1 2F
11:00 – 15:30/17:00 – 23:30※土、日、祝日、祝前日は通し営業
JR新宿駅西口徒歩5分の韓国料理屋サムギョプサル専門店 金ちゃんの生サムギョプサルセット(2人前)2,816円をご紹介。圧迫感の無い広々とした店内は清潔感に溢れ、過ごしやすいお店です。早速お願いしたサムギョプサル。目の前で店員さんが焼き上げてくれますが、その間は韓国流サービスの料理をつまみながら過ごします。4種類の小鉢料理に加え、こちらでは小さなお粥が出てきます。今年は七草粥も食べて無いので、1年以上ぶりになるお粥。韓国海苔とコーンと人参が入って、粒が残らない程度に煮込まれたお粥。しっかり塩味が効いていて、これが想像以上に美味しい!大絶賛です!たかがお粥じゃないです。これからのお肉への準備にピッタリのお粥で、いよいよサムギョプサルも焼き上がります!・生サムギョプサル (一人前)1,408円※2人前から。 こちらのウリはお肉を冷凍しない「生」の国産豚肉。厚切りな豚肉は、一体何グラムあるんだろう??2人前はかなりの量です。キムチと玉ねぎ、しめじと一緒炒めます。目の前で見るテキパキとした調理。思わず見とれちゃいます。焼き始めて10分もしないで焼きがったサムギョプサル。壁に張られた『食べ方』を参考に、サンチュに包んでいただきます。しっかりと焼かれ脂を落とした豚肉は、サンチュと食べるとサッパリ!焼いたキムチも美味しく、めちゃめちゃ旨い!脂がしっかり落ちているので、全然くどくありません。サムギョプサルをバクバク食べ、生ビールをグビグビと流し込む。。。至福です。最高です!・ポッサム(2~3人前)2,816円。今度はゆで豚。サムギョプサルよりもさらにあっさりとしたポッサム。ニンニクや青唐辛子と一緒にいただきます。脂身がプルプルとして甘く、これまた美味しい豚肉!同じ豚肉でも全然異なる美味しさです。サンチュに包んでいい感じです。ここで運ばれて来たのが鉄板で焼かれた具沢山の玉子焼き。アラカルトで注文すると付いてくるサービスだそうです。嬉しいですね、こういうサービス。味もいい感じです。少し休憩。・キムチの盛り合わせ990円は、白菜・きゅうり・大根の定番のキムチに加え、韓国おでんでお馴染みのオムクのキムチ。初めて食べるオムクのキムチ。これ美味しいです!オムクもキムチになるとは知らなかったです。・チャプチェ1,078円は、きくらげやしめじ。人参などと炒めてあるチャプチェ。定番の料理ですが、これがめちゃ美味しい!見た目は普通のチャプチェですが、味付けが抜群!何ともうまく表現出来ないのがもどかしいですが胡麻油とお醤油の加減が抜群です韓国産春雨も太目でプルン!とした食感で、適度に噛み応えもあっていい感じです。・ジャガイモチヂミ1,408円は、ジャガイモは生地に練り込んであるようで舌触りが滑らかで、特製の酸味の効いたタレで食べるとたまらないチヂミ。カリッと焼かれた表面が香ばしく、サクサク味わえます。〆でお願いしたのは・韓国式のり巻き(キンパ)1,078円。こちらは魚肉ソーセージに玉子焼き・カニカマ・人参やきゅうりなどが入ってます。具材にしっかり味がついていて、韓国海苔で巻かれているのでこのままで十分美味しい。満腹でもペロッと食べれちゃう美味しさです。新大久保に行かなくても、こちらのお店で韓国料理を端から端まで十分楽しむことが出来ます。その味付けも、価格も、雰囲気も、サービスも満点。優れた韓国料理屋さんで、今宵は満足度の高い晩餐になりました。お気に入りの韓国料理屋さんの仲間入りをしたこちらのお店。またお邪魔します!
【油の大将 揚げ物放浪記】
#新宿グルメ #新宿焼肉 #新宿韓国料理 #サムギョプサル #韓国料理 #サムギョプサル専門店金ちゃん新宿西口店 #サムギョプサル専門店金ちゃん